介護保険とは

 

 

                          介護保険の対象者

 

 

                         サービス利用手順

 

1.申請をします

   本人または家族などが区役所高齢・障害支援課や地域ケアプラザで
   『要介護認定』の申請をします。
   居宅介護支援事業者等に代行してもらうこともできます
 
     ■必要な書類等
       ・要介護、要支援申請書(区役所の窓口にあります)
       ・介護保険証(65歳になった時点で交付されます)
       ・印鑑(ご本人が申請書を書かれる場合は不要です)
       ・かかりつけの医療機関名、医師名等がわかるもの
        ※第2号被保険者の場合は加入している医療保険の保険証
2.心身の状態を調査します

      認定調査

      調査員が自宅などに訪問し、ご本人や家族から聞き取り

      調査を行います。

 

  ●主治医意見書

      申請時に指定した主治医により意見書が作成されます。

       ※主治医がいない場合は窓口で相談して下さい。

3.どのくらいの介護が必要か審査し認定します

 

   審査・判定

      認定調査の結果や主治医の意見書をもとに保健・医療・福祉の

      専門家で構成される介護認定審査会が、どのくらい介護が必要か

      などを審査・判定します。

 

   ●認定

      介護認定審査会の判定をもとに区が要介護度の認定を行います。

4.認定結果通知と介護保険証が届きます

   通知書と保険証の内容を確認しましょう。

 

   ●確認する項目

      ■要介護状態区分

          ・要支援1・2

          ・要介護1~5

          ・非該当

      

      ■認定の有効期間など